車のタイヤを購入する必要性が出てきた場合、大抵は安いタイヤを購入するのか、高めのタイヤを購入するのかで、人によって全く意見が違ってくるのでしょうけど、タイヤを購入する際には少しでも価格が高くて性能が良いタイヤがお薦めです。
ただし、タイヤの特性を考えれば分かる通り、性能が良いタイヤ、いわゆるグリップ性能が良いタイヤになるほど耐久性が低くなりますので、最高性能よりもワンランク下のグリップと耐久性のバランスが取れたタイヤを選ぶのも一つの選択肢になります。
基本的には格安タイヤであったり、素性の分からない中古タイヤに手を出すのはある程度車に詳しい人以外にはお勧めしません。
価格が高いタイヤを見ていると必ず出てくるSタイヤの謎。
それで、自分の車に装着する予定のタイヤを探していると、価格が高いタイヤになるほど、ちょっと他のタイヤとは見た目の印象が違う、価格がやたら高いSタイヤと呼ばれているタイヤが目につくことがあり、価格が最も高いのも大抵はSタイヤになります。
この、価格が一番高い他のタイヤとは見た目も違うタイヤとして売られているSタイヤと、普通のタイヤである、いわゆるラジアルタイヤは一体何がどう違ってくるのでしょうか?
ネットで自分の車に適合するタイヤの中で一番価格高いで目につくSタイヤというのは、公道を合法的に走行できるタイヤの中で最も性能が良いレース用のタイヤのことであり、基本的にはサーキット走行をするような人たちが好んでつけるタイヤです。
Sタイヤを購入するべき人はサーキット走行をする人のみです。
また、このSタイヤは性能が良い代わりに耐久性が極端に悪いのが特徴であり、タイヤのグリップを維持するためには、常にタイヤは道路との摩擦で削られて続けている為、性能がよいSタイヤの耐久性が一番低くなるのは当然の話になります。
その為、普通の車にSタイヤを付ける人は程んどおらず、大抵はスポーツカー専用のタイヤのような扱いになっているため、あまり市場的にも広がらず、価格も高めになっているのですが、通常においてこのSタイヤを購入してはいけません。
あくまで、サーキット走行をするような人が、そのままの状態でサーキット内を走行して一般道路も走行する目的で使われるタイヤなので、通常はラジアルタイヤの一番性能が良いポテンザなどのタイヤを購入しておけば十分なのです。
ですから、価格が一番高いタイヤを見つけたので、これを購入するぞ!と思わず買ってしまいそうな人もいるかもしれませんが、サーキット走行をしない限りは普通は必要ありませんし、価格も高くタイヤの寿命も短くなるので、ラジアルタイヤの中で一番良いタイヤを探して購入するようにしましょう。
Sタイヤとラジアルタイヤの見分け方は簡単で、Sタイヤには普通のタイヤにあるような溝がなく、大きな指でタイヤの表面をエグッたような跡がついているのが特徴がありますので、すぐに判別できるかと思います。