ミスファイアリング仕様に改造をした車の車検は可能?

WRCのラリー競技のファンの人であればお馴染みの市販の車を改造してミスファイアリングと呼ばれる減速中でもタービン(過給器)の回転数を落とさない状態にして高速でコーナリングを立ち上がるプロが運転をするレーシングカーの凄さをご存知ですね。

後はイニシャルDって有名な群馬でハチロクに乗った藤原拓海が最新のスポーツカーと公道でレース勝負する漫画でも、いろは坂のエンペラーってチームの須藤京一が運転するランエボ3にもミスファイアリングは出てきますので、それでも有名になりました。

このミスファイアリングってシステムはイニシャルDの漫画の中でも出てきましたが、凄まじいバックファイアの騒音が発生しますので、正直言って公道を運転する車でこの改造をしている人は殆どおらず、公道で早く走るためにもあまり必要はありません。

 

 

目次

ミスファイアリング仕様に改造をした車の車検は可能?

 

ミスファイアリングの仕組み時代が、コーナリング時にターボ車の速度を限界まで上げて加速するって仕組みで、タービンの回転数を落とさない為にバックファイアを出しながら騒音を出すことになるので一般的にWRCのレースでもない限り需要はないです。

また、この改造をすると騒音が凄まじいので必ずご近所さんとトラブルになったり、警察に目をつけられて摘発されてしまう可能性もありますが、やはりご近所さんと訴訟になる恐れもありますから、ナンバーを付けない競技用車両専用が殆どになります。

ただ、どうしても公道を走行する車にミスファイアリングの改造を行った場合ですが、車検はどうするのって話になった場合、プロショップの社長さんに確認をしたら、車検自体は問題ない状態にできるそうなのですが、一般の素人のDIYでは先ず無理ですね。

スポンサードリンク




 

 

ミスファイアリングの改造を行う際には必ずプロショップに相談。

 

日本国内では一般常識や法律の問題などもあり、ナンバーの付いている車にミスファイアリングの改造を施す人は殆どおらず、エンジンチューンで有名かつ経験豊富なプロショップの社長さんに確認をしてみたのですが、ミスファイアリングの依頼はどうなの?

その答えは、これまでエンジンチューン、ターボチューン、メカチューン、スーパーチャージャー取り付けて、ドンガラにして湾岸最速仕様の車の制作、レーシングカーの制作をしているプロショップの社長さんですら、その以来は一度もないとのことでした。

ニトロチューン(NOS)の改造も日本では殆どブームにならず依頼自体も殆ど無いそうですけど、ミスファイアリングの依頼はもっと少ないらしくて、過去に一度もない依頼とのことですし、公道でミスファイアリングをつけている車は見たことが無いです。

 

 

ミスファイアリングの車検よりも実は正しい取り付けが重要。

 

ミスファイアリングの取り付け自体、その取り付け改造をする車の種類やグレードにもよりますけど、予算は50万円以上になりますし騒音と排ガスの問題から必ずご近所さんとトラブルなりますから、どうしても改造をする場合、DIYは絶対に止めましょう。

プロショップの社長さん曰く、ミスファイアリングの取り付けを素人がした場合、相当な負担がタービンやエンジン等に発生してしまいCPUのセッティングもVPROやMotec等を使って行わないと余計に車の性能が低下したり、故障したりしてしまいます。

そのため、ナンバー付きの車にミスファイアリングを取り付けても、単純なターボチューンやボアアップ、エンジンオーバーホール等とは異なり、予算が高くなるのに得られる効果が殆どないのですが、取り付けは相当難しいとのことで、プロショップです。

どうしてもミスファイアリングを取り付けたい場合、プロショップの社長さんに相談をすればミスファイアリングの取り付けは、全てのターボ車で可能ですが、素人や一般人が取り付けれるような簡単な改造ではなく、車全体に関わるのでDIYは無理なのです。


カーセンサー.net簡単ネット査定





【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり



スポンサードリンク