最近では、トヨタがハチロクという車を新車で販売しているため、以前と比べたらハチロクの意味が分からない人も少なくなってきているかもしれませんが、トヨタがハチロクという車を販売する前は、ハチロクの意味が分からない人が多かったのではないでしょうか?
何しろ、私も免許取りたての頃、周囲がハチロク、ハチロクと話しているのを聞いて、一体何を話しているのかさっぱりわからなかったのですが、このハチロクというのは元々、トヨタが現在発売している車の名称だった訳ではありません。
イニシャルDの影響で一気に有名になったハチロク。
正確に言えば、トヨタがかなり昔、昭和の時代に発売していたFRの車があり、その車のことをハチロクと呼ぶ人たちが多くて、更にはそのFRの車を題材にしたイニシャルDという漫画が大ヒットしたことにより、一気に有名になった車になります。
それまでは、ハチロクと呼ばれていたトヨタの古い車はあまり高額で取引をされていなかったのですがイニシャルDの主人公の藤原拓海が峠でそのFRの車でバトルを繰り返すことで大変有名になったことにより、中古相場が一気に値上がりする状況になります。
当時、元々ハチロクに乗っていた先輩達はそれを見て嘆いていたものです。
当時の先輩たちはイニシャルDが流行る前からハチロクに乗っていて、このコンパクトで軽量なFRにのって毎晩のように峠を走っていたんですけど、価格が安い割に大変扱いやすくイニシャルDが流行る前から運転が好きな人には人気があったようです。
また、このイニシャルDに登場しているハチロクがあまりに有名になり、中古相場がどんどん値上がりしたことにより、トヨタがその後、現在のハチロクとして販売されている車をハチロクの名称で販売したと言われています。
ただ、このトヨタのハチロクなんですけど、実際に運転した感じでは、個人的な主観ですけど、リア側のシートはやたら狭いし加速もいまいちなので、RX-8と同じく、運転をしていてAE86と比べるとあまり面白いと感じる車ではありませんでした。
ハチロクと呼ばれた車は元々、トヨタのトレノとレビンです。
現在では、ハチロクと言えば、トヨタが新しく新車で発売している車がその正式名称になっているのですが、実際には元々トヨタが1980年代に発売していた車で、車検証に型番AE86と書かれているレビン、トレノのことを指します。
トヨタのレビン、トレノについては、その後も後継車種が発売されているのですが、車体が軽くて扱いやすいこのAE86と車検証に書かれている古い車種がスポーツ走行を求める人に今でも大変な人気があり、それがイニシャルDにつながっていきます。
ハチロクはAE86の86をそのままカタカナにしてそう呼んでいましたが、当時のスポーツカーなどはこの型番で呼ばれることが多く、GTRなどR32とかR34とかで話が通じますし、RX7もFCとかFDで話が通じますが初心者は最初は意味不明ですよね。
現在では、国産メーカーのスポーツカーがどんどん廃盤になり、バブル時代のようなスポーツカー全盛期はもうやってこないのかもしれませんけど、ハチロクが発売されてもかつてのAE86であるトレノ、レビンの人気があるのを見れば、当時の80年代、90年代の国産スポーツカーは名車が沢山揃っていた時代であると言っても差し支えないと思います。