一般的にエンジンオイルを交換する場合は、車を購入したディーラーやオートバックスなどでオイル交換をしている人が大半だと思いますが、エンジンオイルの交換をする場合、これまでん経験上、プロショップでオイル交換をするのが最もお勧めできます。
私も最初はディーラーで車を購入して無料でエンジンオイルの交換を依頼したり、オートバックスでエンジンオイルを交換したりしていたのですが、その後はプロショップでのエンジンオイルをしていて料金は若干高いですがエンジンの吹け上がりが違います。
プロショップというのは特定の車に対する知識や技術力が桁違いに高いショップも多くて、ディーラーやオートバックスと変わらない名前だけのプロショップもありますけど本当に高い技術力を持っているプロショップの場合、エンジンオイルにも詳しいです。
一般的には値段の高いエンジンオイルが良いとか、その車専用に開発された相当に値段の高いエンジンオイルが良いと思われがちですが、実際にはそうではなくて、今の車にあったエンジンオイル、自分の運転の仕方にあったエンジンオイルが必要になります。
Castrol(カストロール) エンジンオイル EDGE RS 10W-50 API SN 4L 4輪ガソリン車専用 全合成油
- CASTROL(カストロール)
- 価格¥4,724(2025/04/26 01:54時点)
- 発売日2011/12/14
- 商品ランキング63位
プロショップでエンジンオイルを交換するのをお勧めする理由。
プロショップが所有しているノウハウや技術は相当高いものがあり、特に車のエンジンチューンで有名なプロショップになると、エンジンに関する相当な広い知識を持っている社長さんが多くて、私は毎回そのプロショップでエンジンオイル交換をしています。
プロショップでエンジンオイルの交換をすると、何故吹け上がるが良くなるのかと言えば、車のエンジンに合わせたオイル、運転の仕方や管理方法にあった最適なオイルを選んでくれて交換するエンジンオイルを選んでくれたり添加剤を選んでくれるからです。
更に、単純にエンジンオイルを事務的に交換するのではなくて、エンジンオイルを抜きながらエンジンの調子やオイルの色による管理方法や運転の方法などもチェックしてくれますから、それで何か問題があれば、その都度丁寧に説明してくれるのも特徴です。
車の運転に慣れている人でも、プロショップから見れば見落としていることもある訳ですから、エンジンオイルの交換であっても、普段からプロショップで交換の依頼を行っておけば、車の状態などもよく分かりますし、常に最適なオイルを選んでくれます。
Castrol(カストロール) エンジンオイル POWER1 4T 10W-40 MA2 4L 二輪車4サイクルエンジン用 部分合成油
- CASTROL(カストロール)
- 価格¥3,480(2025/04/26 05:00時点)
- 発売日2011/12/14
- 商品ランキング12位
自分でエンジンオイルのは実は大変危険なことがあるのです。
車の専門誌などには高性能なエンジンオイルの宣伝が頻繁に掲載されていて、その車に特化した専用の高額なエンジンオイル等も積極的に宣伝されていることが多いのですが、宣伝を真に受けてしまって自分でエンジンオイルを購入するのは大変危険です。
その理由としては、プロショップから教えていただいたのですが、特定の車専用として開発されている高額なエンジンオイルを利用すると、エンジンに悪影響を与える事があり、逆にそういったエンジンオイルを素人判断で利用するのはよくないからです。
ディーラーやオートバックスなどではそのような知識はありませんので、実際には車のエンジンに適合していないエンジンオイルを購入してしまうこともありますし、エンジンオイルを選ぶ際にもプロショップに相談をしたほうがイメージだけで選択できます。
プロショップでエンジンオイルを交換すると、オイルの料金が高いとか、工賃が高いと言ったイメージがあるかもしれませんが、実際には工賃自体は高くなくてオイルの料金が高いことが多いのですが、それにはプロショップならではのコダワリがあるのです。
KURE(呉工業) オイルシステム 多走行車用 180ml エンジンオイル添加剤 2121
- KURE(呉工業)
- 価格¥788(2025/04/26 05:00時点)
- 商品ランキング793位