走行距離が10万キロを超えの中古車を購入しても大丈夫?

免許を取得した人や、車を買い換える人達が車を購入する際に、最近の新車はあまり魅力的ではないと感じる人や、最近の新車は値段が高いのでちょっと購入を躊躇ってしまう人であれば、大抵は新車ではなくて中古車を購入することになります。

中古車であれば、低予算で購入できる車から、新車よりも価格が高いレアな車まで多種多様になりますので、購入する車の選択肢も広まりますし、上手く選べば価格が安くて程度の良い中古車を購入することも出来ますので、予算的に好都合ですからね。

その際に、多走行の中古車と言われている走行距離が10万キロを超えている車であれば、かなり価格が安くなっていることが多くて、一般のセダンとか軽自動車では滅多にありませんが、スポーツカーであれば別に珍しいことではありません。

 

 

目次

走行距離が10万キロを超えている中古車を購入しても大丈夫?

 

一般的な車であれば走行距離が10万キロを超えている時点で、大抵は廃車にする人が多くて、それまでに5年前後で乗り換えて新車を買っている人も少なくないので、個人所有の車で走行距離が10万キロを超えている車は滅多にありません。

しかし、これがスポーツカーになると話が変わり、走行距離が10万キロを超えているどころか20万キロを超えている中古車でも普通に売られていることが多くて、その場合は同じ年式の中古車よりも価格がかなり安くなっているのが普通です。

これは、それだけ中古車の市場で需要がある車だから過走行の中古車が出回っているということなので、大凡、昭和末期から平成初期にかけて製造販売された国産のスポーツカーは今でも一定の強い人気がある車種が多く、名車と呼ばれる車が多いのです。

そのような走行距離が10万キロを超えている中古車を購入しても大丈夫なのか?、疑問に思っている人もいるかと思いますので、以前実際に、走行距離が10万キロを超えている中古車を購入したことがありますから、そちらについてご説明します。

スポンサードリンク




 

 

走行距離が10万キロを超えている中古車でも全く問題ありません。

 

イメージ的には走行距離が10万キロを超えている中古車の場合は、まともにエンジンがかからないとか、今にも壊れそうと言ったイメージが有るのですけど、実際に購入してみてわかったのは、全く問題が無いということでした。

その理由としては、走行距離が10万キロを超えている車というのは、大抵はオーナーが丁寧なメンテナンスを常に行っていることが多くて、整備書を見れば分かるんですけど、日常の点検等も必要以上に行っている事が多いので絶好調です。

これに関しては、前所有者の使い方と管理方法によって異なるんですけど、国産車の場合は走行距離が10万キロを超えていても全然問題ないように最初から設計されていて、余程負荷の掛かる運転をしていない限りは不具合がでることはありません。

よって、走行距離が10万キロを超えていても、気になる車であれば積極的に購入を検討しておいても良いわけで、走行距離だけで、中古車の購入判断をするのはちょっともったいないかな?と思えるくらいです。

 

 

現車確認と試乗は必ず行って問題がないのかを確認をします。

 

中古車の購入時には、必ず現車確認を行い、試乗をしてから車に問題があるのか無いのかを確認しておく必要がありますし、走行距離が10万キロを超えている中古車の場合は、特に前所有者の管理方法次第で全く状態が変わってきますから特に重要です。

結論から言えば、走行距離が10万キロを超えているからと言って、その車の購入を敬遠するのではなくて、前所有者の管理方法次第では、普通に新車と同じとまでは言いませんけど、走行距離は全く気にならなりません。

ただし、サスペンションはヘタっている事が殆どなので、エンジンは問題がないとしても、エンジン周りの点火コイルやポンプ類はそろそろ寿命を迎えるかもしれませんから、ボンネットの中もよく確認してから購入の判断しましょう。

走行距離よりも、自分が好きな車を買うスタイルでよいのです。


カーセンサー.net簡単ネット査定





【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり



スポンサードリンク