運転免許を取得したばかりの初心者であれば、車を購入する際にはFF車が良いと言われることが多くて、実際に初心者の方が購入するような車は本人が知らないだけで殆どの車がFF車になっているんですけど、FF車というのは実際どうなんでしょうか?
FF車というのは前輪駆動の車のことであり、ボンネットの中にエンジンがはいっていてエンジンが横向きに設置されていますので、車のボンネットを開けてみれば誰でもわかりますけど、大抵は車のフロント部分が短いデザインなので外見でも分かります。
それと反対に、エンジンが縦向きに設置されている車のことをFR車といい、この駆動形式はボンネットの中のエンジンの動力をプロペラシャフトを使って後輪に伝えて、後ろ側のタイヤを回転させて駆動する仕組みのことでありスポーツカーに多いです。
FF車の特徴としてはコンパクトなボディでまとめられることが最大の特徴で、フィットやビッツ等を見ればわかりますが、どれもフロントのデザインが短くまとまっており、車庫入れなども容易にできますし、車の中も広々としているのが分かります。
初心者が購入する車はFF車が良いと言われている理由について。
運転免許を取得したばかりの人が、初めて購入する車について詳しい人達に相談をすると、大抵はFFにしておいたほうが良いと言われることが多くて、運転に相当関心がある人でしたらFRで基本を学んだほうが良いと言われることが殆どになります。
ですから、たとえ初心者であっても、FF車を必ず購入したほうが良い訳ではなくて、運転技術の練習に関心がある人でしたら、FF車よりもFR車の方をお勧めしてくるベテランも沢山いるでしょうから、最初にこの選択をして判断することになります。
最初に車を購入する際には、楽に運転をしたいのか、運転技術を学びたいのかによって、FF車とFR車を選択することになるのですが、好きな車種があるならサーキットにでも行かない限りは別にどちらもそれ程変わるものでもないのも事実です。
FF車が初心者に向いていると言われている点は、車のデザインや大きさがコンパクトにまとまる事もあるのですけど、最大のメリットとしてはスリップやスピンをしにくい構造にあるため、特に運転初心者の人であれば、交通事故に遭遇しにくくなります。
特に車を移動の道具として考えているならFF車がお勧めです。
車に対して相当な思い入れがあり、車に対して詳しくなり、運転技術を高めたいと思っている人であれば、結構FR車を好む人が多いんですけど、単に街乗りとか、移動する際の道具として車を使いたい場合は、より安全でコンパクトなFF車が良いですね。
雨の日でもスリップをしにくいのがFF車ですし、特別な運転技術がない初心者の人であっても、車庫入れさえできれば、自宅から目的地まで安全に移動することが出来ますし、車がスピンしにくいと言うのは、初心者にとって最大のメリットになります。
最近では、国産車の殆どがFF車になっていますし、FR車といえば、トヨタのハチロクとか、マツダのロードスター位しか発売されていませんので、FR車よりもFF車の方が圧倒的に売れているのがよく分かる話なんですけど、今後もFF車がメインでしょう。
FF車でもホンダのインテグラTYPE-Rのような高性能なスポーツカーもありますので、FF車とFR車のどちらが良いと言った話ではないのですけど、初心者の人であれば、スリップしにくいFF車を購入しておけば、まあ、間違いがないとった感じでしょう。
最近発売されているFR車を見れば分かりますけど、そうとう何かしらのこだわりを持っていないと購入する人がいないであろう車種ばかりですからね。