東京などでは最近はカーシェアリングと言ったサービスが広まってきており、これがどのようなサービスなのかと言えば、例えばマンションや特定の駐車場などに専用のレンタカーが置かれていて、そのマンションの利用者が事前登録をしていれば、いつでも使うことができるレンタカーのことです。
レンタカーの場合、自宅から遠く離れたレンタカー会社まで出かけてから、そこで毎回契約をして車をレンタルすることになるのですが、カーシェアリングの場合は、自分が生活をしているマンションの駐車場の中にその車が置かれているのでマイカーに近い感覚で使うことが出来ます。
地方でしたら、そのような車があっても毎日通勤で使えないのなら意味が無いような環境が多いのでしょうけど、東京等の場合は、平日は全く車を使わないサンデードライバーのような人も大変多く、電車網が発達した都会ならではの車の利用方法になります。
自分で車を所有しない人が増えてきている時代にマッチしたサービス。
ここ最近は、車を購入しない人が特に若い世代に人たちに増えてきており、昭和の時代のように社会人になったらローンで車を購入すると言った考え方が既になくなってい、若い人たちは自分たちの好きな趣味を多く楽しむようになってきています。
また、年々、日本の若い人たちの所得も下がってきており、今後回復する見込みも殆どありませんので、車を購入する余裕がない人が増えてきても当たり前のような状況がバブル崩壊から今まで続いているので仕方がない話なのかもしれませんね。
そのような人達が増えてきても、やはりたまには車が必要になる事もありますので、それでレンタカーと言ったサービスが日本全国で展開しているのですが、レンタカーはマイカーのように手軽に使えないのがネックになっていた所カーシェアリングの登場です。
自分で車を所有したくないけど、稀に用事があるときだけは車を手軽に使いたい人は今後も増えてくるでしょうし、色々とメリットがありますので、あえて車を自分で所有しなくて、カーシェアリングを利用する方法もあるわけですね。
カーシェアリングのメリットとデメリットについて。
カーシェアリングの最大のメリットといえば、大変高額になる自動車の維持費や税金、整備費用を払わなくても良いということであり、更には駐車場代の負担もありませんので、車を所有している人としていない人では全然のしかかってくるコストの負担が異なってきます。
また、利用するときだけ決められた料金を支払うだけですから、本当にお得ですし、自宅の駐車場に置かれていることもあり、普通のマイカーのような感覚で利用できますので、このような使い方をする人にとっては便利なサービスそのものになります。
必要になるのは決められた利用料金と、使った分のガソリン代くらいになるので、毎月ある程度利用しても車の維持費は数万円くらいでしょうから、都会の駐車場代よりも安いコストで車を利用することが出来ます。
便利そうなカーシェアリングにはデメリットも当然あり、それは車を選べないことと、他の人が利用中には使えないこと、更にはいくら年数が経過しても任意自動車保険の等級が上がらないこと等、本来車を持っている人よりもデメリットは出てきます。
ですから、長年カーシェアリングをしてきた人が将来的に車を購入する場合、任意自動車保険のノンフリート等級は6等級から始めることになりますから、年齢の割にやたら等級が低くて割高な保険料を暫くの間払い続けることになります。
まあ、将来に渡って自分で車を所有しない人には関係ないかもしれませんが、早い段階で車を持ちたい人の場合は、最初から車を所有されたほうが良いかもしれません。