最近では、ヤフーオークションのシステムが変わってしまって、出品手数料の値上げや、一旦ヤフーに入金してから、落札者が評価してからでないと、入金がされない仕組みになってしまったので、離れた人も多いのですが、中古車パーツなら今でも健在。
それで、ヤフーオークション等を使って、中古パーツを購入している人が沢山いますが、基本的に車のパーツというのは、写真で見たり、屋外で車に取り付けられている状態で見ると、特に大きく感じませんが、パーツを室内に持ち込むと本当に巨大です。
なので、車の中古パーツを購入する際には価格のやすさよりも、大きさと重さを特に確認してから購入するのがお勧めなのですが、その中でも特に注意しておいてほしいのは、ATミッションを中古で購入する場合であり、これには必ず確認が必要です。
今すぐ使えるかんたん ヤフオク! とことん稼ぐ攻略ガイドブック (今すぐ使えるかんたんシリーズ)
- リンクアップ
- 技術評論社
- 価格¥1,738(2025/04/12 18:09時点)
- 発売日2018/10/26
- 商品ランキング117,665位
目次 [hide]
中古パーツでATミッションを購入する際の注意点。
中古パーツとして、車のミッションを購入する人もいるかも知れませんし、私も実際にヤフーオークションで中古や新古のミッションを何度も購入していますが、MTのミッションの場合なら、さほど問題に和らないのですが、ATの場合は本当に厄介です。
何が厄介なのか?、といえば、ATのミッションは同じ車種用のミッションであってもMTよりも劇的に重量が重たくなっていることが殆どで、正直一人で持ち運びすら厳しいくらいの重さがありますから、自宅に配達を依頼すると、大変な状況になります。
これ、案外知らない人も多く、以前MTの国産のスポーツカーにのっていたけど奥さんが運転したいと言っているので、ATに載せ替えようか?となった場合、工賃をかなりかければ載せ替えは可能ですが、ATのミッションを自宅に保管はかなりきついです。
基本的に中古ミッションは工場に発送が基本です。
ATでもMTでも、ミッションというパーツは、プロが取り付ける類のパーツであり、テールレンズやハンドルの交換のようにDIYでできる作業ではありませんので、最初からプロに依頼をするのが基本ですから、ミッションもプロに工場に発送が基本です。
中古パーツをヤフーオークションなどで購入する場合、とりあえず自宅に発送してから、品質などをチェックしたいと思うかもしれませんが、ATミッションを玄関先まで届けられても、あまりの重さに持ち運ぶのが本当に大変なので、苦労するだけです。
また、ミッションに関しては、出品者の申告や写真の状態で判断するしかなく、これについてもプロに一度見て頂き、本当に安心できる中古パーツなのかを確認していないと、ギアがおかしいとか、異音がする等の重大なトラブルになることがあります。
MTからATへの載せ替えをするなら買い替えたほうが良い?
何らかの理由で、MTのミッションをATに載せ替える場合、MTの感覚でATミッションを入手すると、あまりの重さで移動させることすら出来なくなりますので、最初から大型パーツは交換を依頼するプロショップの工場宛に発送しておくのが基本です。
また、MTからATへのミッションの変更ですが、実際にやっている人が周囲にいるんですけど、とにかく改造にお金がかかりまくるので、どう考えても余程、その車に愛着でもない限り、MTからATへの載せ替えをするくらいなら車を買い替えた方が無難です。
MTからMT、ATからATへのミッションの載せ替えでしたら、自分ではできませんが、プロショップならスムーズに交換ができますので、その際にはMTならべつに自宅に発送して保管しても良いけど、ATなら凄まじく重いので自宅への発送は止めましょう。