車の中古車パーツを購入する際にはヤフーオークションで検索をすれば、沢山車のパーツが出てきますので、ヤフーオークションで購入できない中古パーツは殆ど無いような状態になっていますから、何か困ったことがあればヤフーオークションが便利です。
例えばクルマのメインハーネスを以前購入しないといけなくなったんですが、メインハーネスは通常はバックオーダーになっていることが大変多くて、注文してからの制作になる上に価格も20万円位で納期も1ヶ月ほど必要になるので大変困った事があります。
そこで、ヤフーオークションで車のメインハーネスを探してみると適合車種のメインハーネスが格安の3000円位で売られていましたので、これは中古で購入しておいたほうがお得だな?との判断で、速攻でヤフーオークションで入札をすることになりました。
はじめてのヤフオク! 最新版 (BASIC MASTER SERIES 487)
- 吉岡豊(Studioノマド)
- 秀和システム
- 価格¥1,165(2025/04/11 22:54時点)
- 発売日2017/03/15
- 商品ランキング72,920位
目次 [hide]
ヤフーオクションで中古車のパーツを安く購入する方法。
ヤフーオクションで中古車のパーツを購入する際にはなるべく安く購入したい人が大半なのですけど、ヤフーオクションの仕組みを知っていないと、下手をすると新品よりも高い金額で中古パーツを購入する羽目になりますので、注意しないといけません。
ヤフーオクションで中古車のパーツを安く購入する方法はとても簡単で、他の入札者が登場した場合、勢いで入札争いをしてしまわないことであり、これをやってしまうとかなりの割高な金額で落札をしてしまうことになりますから、やってはいけないのです。
これは実は出品者やその関係者が自作自演で落札価格のつり上げを行っている場合が大変多くて、普段誰も入札していない中古パーツに入札をしたら、突然、他の人が入札を始めてしまい、驚いて競争入札をしているとドンドン値段が跳ね上がる仕組みです。
ヤフーオクションでは入札競争をやると自作自演の罠にハマります。
中古車のパーツは大量にヤフーオクションにて出品されていますので、検索をしてみると色々なパーツが出てきますから、気になるパーツがあれば入札をすれば良いのですが、新型のiPhone等のように、中古車のパーツが入札競争になることはありません。
ですから、中古車のメインハーネスを落札した場合は、新品が20万円以上の価格になるのに、ヤフーオクションで中古を購入したら3000円で購入することが出来るのですが、これは他の入札者との入札競争をしなかったからであり、通常誰も入札しません。
ヤフーオクションにおいて言えば、入札競争が発生している時点で、かなりの確率で出品者が自作自演をしているケースが多くて、個人を装っていても実は業者が組織的に出品をしていることもあり、入札競争にならないように入札は1回のみにしておきます。
ヤフーオクションで中古車のパーツを購入する時は1回のみ入札。
ヤフーオクションで中古車のパーツを安く購入する方法は、常に1回のみの入札をするようにしておき、他の人が入札をしてきた場合は素直にその出品物はスルーする位の気持ちが重要であり、熱くなってしまって入札競争をしないようにしておきましょう。
その後に、その他の入札者が入札してきた出品物を見てみると、落札されているはずなのにまた同じものが出品されていることもありますが、この状態になると完全に自作自演の状態ですし、殆どの出品者が自作自演をやっていると思っておいて良いですね。
世の中には正直者が損をするって話がありますけど、ヤフーオクションなどで大量に中古車のパーツを出品している業者などはもう慣れまくっている訳ですので、これは自作自演で価格を釣り上げれると認識した時点で、後は価格吊り上げの罠にハマる訳です。