プロから学ぶ本当に車の運転が上手い人になる方法

車を購入すると、色々な場所に車で出かけていくことになる訳なんですけど、その際に年齢が若い人ほど、自分の運転が上手いか下手なのかを気にする人が出てきたり、運転技術を自慢するために、無茶な運転をしてしまう人が沢山いらっしゃいます。

ただ、最近では年配の方でも無茶な運転をする人が増えてきていて、任意自動車保険の保険料についての改正等が行われているようですが、年齢に関係なく、自分の運転が上手いと思っている人、技術に自身を持っている人は少なくありません。

その場合は、速度を上げてギリギリの車間で他の車の間をすり抜けたり、前の車との車間をギリギリまで詰めて急ハンドルで車線変更をしたり、急ブレーキを踏んで、急ハンドルでクイック走行をするのが運転技術の証明だと思っている人も多いようです。

頭文字Dでも有名なヒールアンドトゥをしながら、交差点に猛スピードで突入して他の車との間をスレスレで曲がっていくなど、実際にそれらの運転は誰でも出来るものではありませんので、技術があるからできる運転だと思っている人の多いこと・・。

 

 

目次

車の運転が上手いか下手かを決めるのは自分ではありません。

 

確かに、サーキットでそれなりの運転経験を積み、それなりの技術を持って公道を走行すれば、何もしていない人よりも運転技術そのものは高いのかもしれませんが、あくまでそれは1人で運転をしている際の自己満足に過ぎません。

この件は、この業界に詳しい運転のプロの人に確認を取りました。

サーキット走行と公道の運転は根本的に異なりますし、サーキットでの運転が本当に上手い人、早い話が車関係、主にレース関係の業界に関わってきているプロの人からすれば、それらの運転方法が最良であるなら初心者の運転が一番うまい事になるそうです。

ちょっと運転をかじっている自称運転が上手い人の場合、体が左右前後に揺れて助手席に座っている普通の人が怖い思いをする運転をしている人が結構多くて、それを見て他人が怖がる運転を普通にできる自分には才能があると勘違いをしてしまうそうです。

しかし、実際に本当に運転が上手い人というのは、助手席や後部座席などに座っている人たちの体が全く動かずに、自分以外の車の同乗者の体が全く動かない状態こそが本当に上手い人の運転であり、同乗者の安定=車の安定になるとのことでした。

 

 

いつもは車酔いするのに貴方の運転だと全く酔わないと言われます?

 

本当に上手い人の運転と言うのは、いつ車線変更をしたのかが分からない、いつ停車したのかが分からない、これらの運転がどのような環境でも当たり前のように出来る人こそが本当に上手い人そのものであり、簡単そうに見えてかなり難しい運転になります。

何しろ、車の特性を理解して、車に搭乗している人の重量配分や、それによる車の挙動の変化、高度なハンドル操作、アクセル操作、ブレーキ操作が必ず必要になりますので、どのような車でどのような環境であってもこの運転ができるかどうかが全てです。

同乗者の人に、「いつもは車酔いするのに貴方の運転だと全然酔わない」と誰からも言われるような人であれば、その人こそ究極に運転が上手い人であり、貴方の運転はちょっと怖いとか、車に酔って気持ち悪いと言われてしまうと、残念ながらアウトです。

 

 

運転の上手い下手を決めるのは自分ではなくて実は同乗者になります。

 

結局は、運転が上手い下手を決めるのは自分ではなくて、同じ車に乗っている人が決めることであり、プロの人達はいつもそれに心がけていて、公道では無茶な運転をすることがなく、常に適切な運転をしている事になります。

車の運転が下手と言われてしまうと、殆どの人が我慢ならない状態になるのは分かるんですけど、誤った運転の上手さを追求するのではなくて、本当に運転が上手い人の運転方法を参考にして、車に乗ってくれる同乗者に快適空間を提供していきましょう。

同乗者から、車に乗るといつも酔ってしまう・・・と毎回ぼそっと話しをされる場合は、車の運転に問題がある可能性がありますので、一度、自動車教習所に相談をして車の運転の練習をするのもよいですし、思い切って一括査定で売却をするのもありです。


カーセンサー.net簡単ネット査定





【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり



スポンサードリンク