プロの窃盗団や犯罪者にはあまり意味がないロックナットになりますが、それでも素人相手ならある程度は時間稼ぎになりますし、つけていないよりかは幾分マシになるので、多くの人がロックナットをアルミホイールの取り付けでつかっているはずです。
特に年式の古いR34GT-Rや、AE86、ロードスターやRX7などは、セキュリティーがもともと付いておらず、この類の車はオーナーが特別な愛着を持っていることも少なくないため、レイズやBBSなどの中古市場で高額取引されているアルミホイールをつけていることが多く、窃盗団などに積極的に狙われてしまう傾向があります。
そこで、通常のロックナットでは不十分なので最強のロックナットがないかと探してみれば、ネットで評判の高いマックガードと呼ばれている、かなり特殊な形状をしたロックナットを見つけることになり、大抵の人がマックガードを購入することになります。
McGard マックガード MCG-34257 ロックナット M12X1.5 21H MCG-34257
- マックガード(Mcgard)
- 価格¥9,433(2025/04/07 21:30時点)
- 商品ランキング127,992位
マックガードを装着すればアルミホイールの盗難被害を防げるの?
最強のロックナットと呼ばれているマックガードをつければ、アルミホイールの盗難被害を防げるのかといえば、実際にマックガードを見てみればわかりますが、相当特殊な形状をしている為、これを外すのは専用の型がないと不可能ではないかと思えます。
しかし、実際にプロの窃盗団に対して有効なのかといえば、実はこのマックガードをつけていてもある工具を使えば簡単に外すことができる為、車両のアルミホイールを専門に盗んでいる窃盗団であれば、殆ど防犯には意味がないのが現状になります。
車両を専門に盗んでいるプロの窃盗団になると、わずか数十秒でカギをこじ開けてイモビライザーを解除してエンジンをかけ、車を盗んでしまうくらいですから、そのような犯罪者が相手になると、マックガードだけではさすがに歯が立ちません。
実際、友人でもそれでアルミホイールを盗まれてしまった人もいますので、窃盗団のレベルにもよるのでしょうけど、マックガードを付けているからといって安心するのではなくて、それにより盗難がされにくくなるといった認識で良いかと思います。
アルミホイールを盗まれないようにする要素の一つとして、マックガードをつけるのは無意味でありませんから、他の防犯要素を組み合わせて使えば良いだけなので、マックガードを購入しておき、更には他のカーセキュリティーをつける感じですね。
マックガードと組み合わせてカーセキュリティーを使います。
プロの自動車窃盗団になると、クリフォードなどの高価なカーセキュリティーを解除したり、イモビライザーを解除してあっという間に車を盗んでしまう連中もいますので、それらに一度でも狙われてしまうと、簡単な防犯手段では対抗できません。
流石にクリフォードを採用して、かつ独自のチューニングをしたセキュリティーは容易には解除できないらしくて、途中で窃盗団が盗難を諦めてしまった事例もあります。
しかし、アルミホイールを盗むような窃盗団はそこまで執拗な犯行は行わないことも多くて、アルミホイールを盗む際に警告音がなるなど、人目につくような状態なるのを極端にいやがりますから、大抵はマックガードと同時にカーセキュリティーをとりつけて対応します。
カーセキュリティーの場合は、車に振動や衝撃が発生したら、その場で大音量のサイレンが発生するような仕組みになっていますから、マックガードを無理やり外そうとすると、その時点で警告音やサイレンがなることになり、窃盗団が困ることになります。
実際、カーセキュリティーもボンネットを開き、バッテリーのケーブルをカットするか、スピーカーを壊せば、その時点でサイレンがならなくなるのですけど、まさかそのようなものが付いていないと思って盗もうとしていた犯人なら相当焦ります。
カーセキュリティーを付けていると、外からガラス越しに車内を見た場合、赤いLEDなどが光って威嚇的な高価もありますので、それとマックガードの装着を見た窃盗犯であれば、犯人は面倒な車に手を出すより、もっと楽な車を狙うことになります。
ユピテル Aguilas 簡単設置OBDII通信対応 純正キー連動本格カーセキュリティ VE-S500R
- ユピテル(Yupiteru)
- 価格¥16,780(2025/04/07 21:30時点)
- 発売日2013/01/25
- 商品ランキング140,245位