自動車保険|強制加入の自賠責保険と任意保険の違い

運転免許を取得すると、大抵は車を購入することになり、あとは普通に公道を運転していくこといなるのですけど、この場合、車を購入してすぐに運転をする人は殆どおらず、大抵は自動車任意保険に加入してから公道で車の運転をしているはずです。

別に強制的な自賠責保険への加入は絶対条件としても、自動車任意保険に関しては、ひつような人であれば入らなくても法律上の問題はないため、そのまま未加入で運転しても良いのですが、道路交通法と賠償責任は全く別の話になります。

そのため、相当なソフトバンクの孫正義さんとか楽天の三木谷浩史さんクラスのお金が有り余っている富裕層の人や、賠償責任が発生したら人生終了していい人など以外は、普通は必ず自動車任意保険に加入してから車の運転を行います。

これを見て、自動車任意保険に加入するかしないか迷っているのであれば、早々と自動車任意保険には加入しておくべきであり、車を運転しているとどのような交通事故に遭遇するかもわからないので、もしもの時の保険がものをいいます。

 

 

自賠責保険と任意保険の違いについて。

 

では、どちらも同じように見える自賠責保険と任意保険の違いについてご説明すると、自賠責保険というのは、公道を走行するためには必ず強制加入させられる保険であり、自賠責保険に加入していない車は公道を走行することはできません。

仮に、自賠責保険未加入で公道を走行している場合、その時点で車検も受けていないことが確定するので、完全な道路交通法違反になりますので、絶対に自賠責保険が切れている、加入できていない車を運転しないようにしてください。

これは、自賠責保険というのは、車の車検整備をする際には必ず受けていないといけない保険であり、知らないうちに車検費用として支払っていることでしょうから、気になるようでしたら、車検の際に請求書を確認すればよくわかると思います。

自賠責保険の場合、対物での賠償は一切なく、またすべて被害者である相手に対する賠償責任が発生した際に使われる保険になりますし、上限が3000万円と万が一の死亡事故の際には全く足りませんから、普通は任意保険に入ってその分をカバーします。

スポンサードリンク




自賠責保険の趣旨としては、交通事故で被害者になった人を最低限度救済するための保険であり、本格的な賠償責任であるとか、車の修理代、建物やガードレールなどの修理代には対応していないということになります。

 

 

任意保険に加入していないと交通事故でどうなるのか?

 

車検の時に必ず強制加入させられる自賠責保険とは異なり、ソニー損保などの自動車任意保険の場合、別に加入していなくても道路交通法違反にもなりませんし、警察に摘発されたり免許の点数が加算されることもありません。

したがって、別に加入してもしなくても良いから任意保険と呼ばれています。

しかし、既にご説明した通り、強制加入の自賠責では最低限度の被害者側の救済のみにしか対応しておらず、交通事故の際のそれ以外に発生する賠償金や相手や自分の車の修理代、ガードレールの修理代や損害賠償の支払いなどには全く対応できません。

車同士の交通事故の場合で、自賠責保険ですべてが賄える状態になることのほうが稀ですから、どうしても自動車任意保険への加入が必要になってくることになり、それでみなさんは任意保険に加入をして、対人無制限、対物無制限には最低限加入しています。

これを見ている時点で、任意保険に加入していない人がいれば、今すぐに加入をしていただきたいのと、対人無制限、対物無制限に加入していない人も、今すぐに保険の契約内容確認してから、この二つだけは必ず無制限に加入しておいてください。

後の、人身傷害、車両保険は、相手に払う保険ではなくて、交通事故の際に自分が受け取る保険になりますので、別になくても良いのですが、相手が無保険車であるとか、支払いを拒否するなどの場合、即座に医療費や車の修理代が支払われますから、自分を守るための保険契約だと思っておけばわかりやすいと思います。

繰り返しますが、任意保険がいらないと思っている人は、ご自分が、例えば加害者として交通事故を起こしてしまった場合、その際の損害賠償金額が3億円であった場合、それを現金で支払える富裕層であるのかどうかを確認するべきですね。


カーセンサー.net簡単ネット査定





【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり



スポンサードリンク