恐らくソニー損保が自動車保険のサービスを開始するまでは、日本国内で利用できるロードサービスはJAF位しかなくて運転中に何かトラブルがあった際には多額の費用がかかりますので、殆どの人がJAFに加入してもしもの時の保険として利用していました。
ロードサービスと言うのは、高速道路を運転中にガス欠になった場合、タイヤがパンクした場合、交通事故で車が自動出来なくなった場合に、専門のローダー車等で車を移動してくれたり、その場でパンク修理やガス欠の応急処置をしてくれるサービスです。
お金に余裕がある人や絶対に事故を起こさない人やトラブルを起こさない人なら別にロードサービスに加入する必要はないのですが車の運転をしている場合、何処で何がおこるか分かりませんので、普通の人であればロードサービスに加入しておくべきです。
目次
ソニー損保とJAFのロードサービスのどちらに加入する?
実際にJAFとソニー損保の両方のロードサービスを利用してきたのですが、そのどちらにもデメリットとメリットが有りますので、必ずどちらが良いと言うわけでもなくて、その人の状況によってどちらが良いかが分かってきますから、判断しましょう。
まず、ソニー損保とJAFの決定的な違いは、ソニー損保のロードサービスは自動車保険料にすべて含まれているので完全に無料であり、JAFの場合は入会金2000円と年会費4000円が必要になるので、合計6000円の費用が掛かるのでここが決定的に違います。
早い話がソニー損保は完全無料であらゆるロードサービスが利用ができて、JAFは初回は6000円で次の年から4000円の年会費を払えば、全てのロードサービスを利用できるということであり、これだけ見るとソニー損保の方が圧倒的に良い感じがします。
※ソニー損保もJAFも一部では利用すると有料になるロードサービスがあります。
ソニー損保の最大の欠点は保険に加入しないといけないことです。
ソニー損保はロードサービスの利用料金が無料なので、一見してかなりお得な用に感じるかもしれませんが、当然ですけど、ソニー損保を契約していないといけないので、他の自動車保険を契約している場合は有料のJAFを利用しないといけなくなります。
だったら、ソニー損保に加入すればよいではないか?と思う人もいるかもしれませんが、ソニー損保の欠点としては車両保険が弱いということであり、ポルシェ911ターボやレクサスなどは車両保険に加入できないことが多く、選択肢にならないのです。
車両保険を優先する場合は、例外なく保険の代理店経由で三井住友海上等の自動車保険を契約することになりますので、その場合はロードサービスは有料のJAFを利用することになり、ソニー損保のロードサービスを利用はできませんから、JAF一択です。
ソニー損保とJAFのロードサービスの違いについて。
実際にJAFとソニー損保の両方のロードサービスに加入をしてから、利用してみた感じでは、どちらも殆ど同じであり、ソニー損保のロードサービスを利用する際もJAFを利用する際も同じ契約している専門業者が現場に駆けつけるのではないかと思われます。
カタログスペックだけを見れば、JAFよりもソニー損保のロードサービスの方が牽引の距離も長めになっていますし、ガソリン代も10リットルは無料で提供してくれるため、それらのサービスが必要になった場合は、ソニー損保の方がメリットがあります。
ソニー損保とJAFのロードサービスのどちらを利用するか迷った場合、ソニー損保に契約を変更する場合はJAFは必要ありませんので、代理店経由で保険を契約した方が良い人以外は、ソニー損保に契約を変更して無料でロードサービスを選ぶと良いです。