スタッドレスタイヤでない車は路面が凍結すると棺桶に?

日本の冬は一部沖縄などの温かい気候を除き、大抵が雪が降り、路面が凍結するくらい寒くなりますので、そうなってくると車のタイヤはラジアルタイヤではなくて、スタッドレスタイヤにしておかないと、車はそのままタイヤの付いた走る棺桶になります。

スタッドレスタイヤと言うのは、路面が凍結している状態で最大のグリップ性能を発揮できるようになっているタイヤの事で、かつてはスパイクタイヤとかチェーンなどをタイヤついて冬場の路面対策をしていたのですが、道路への負担が大きく問題でした。

そこで登場したのがスタッドレスタイヤであり、路面にも優しく凍結した路面へのグリップ製のも高いので、夏用タイヤ、冬用タイヤと別れていますが、冬用タイヤと言われているは現在はスタッドレスタイヤのことであると理解しておいて問題はありません。

 

 

目次

スタッドレスタイヤでない車は路面が凍結すると棺桶に?

 

以前、冬場の豪雪地帯として有名な群馬県にラジアルタイヤを履かせた車でで東京から出かけてみたことがあったのですが、信号待ちをしていても全ての地元ナンバーの車がスタッドレスタイヤを履いていたので、流石は豪雪地帯は徹底していると感じました。

それでも国道を運転している時には問題なく移動をすることが出来ていたのですが、イニシャルDでも大変有名な赤城山に行ってみると、リアタイヤがスリップをしてまともに運転することが出来ず、車が横滑りをしてしまい散々な目にあってしまいました。

これ、凍結している寒い地方の道路をスタッドレスタイヤではなく、ラジアルタイヤで運転をするってのは自殺行為意外の何者でもなくて車が走る棺桶になるって感じだったんですけど、これじゃ運転技術がな人は簡単に交通事故を起こしてしまうと納得です。

スポンサードリンク




 

 

路面が凍結した道路で交通事故を起こしている車のタイヤは?

 

12月から2月の期間は大変気温が低くなり雪が降ったり路面が凍結をしたりし始めますので、この時期には自損事故などのスリップ事故が多発するのですが、その事故を起こした車を見てみると、大抵がスタッドレスタイヤを履いておらずラジアルタイヤです。

スタッドレスタイヤだからといって、完全に凍結した路面のスリップ事故を防ぐことは出来ませんが、それでもラジアルタイヤとは全然凍結した路面でのグリップ力が異なりますから、路面が凍結しそうになったり、雪が積もっている時の運転では必須です。

東京などは稀に雪がつもることもありますけど、殆ど雪は降ってもつもることはありませんし、車の交通量が大変多いことから、路面が凍結することも殆どありませんから、スタッドレスタイヤが必要になることはありませんが、県外にいくときは必須です。

 

 

ラジアルタイヤとスタッドレスタイヤはシーズンで交換して使う。

 

冬の積雪や凍結している路面では最高のグリップ性能を発揮するスタッドレスタイヤなのですが、路面が凍結しない夏場のシーズンでは逆に性能が悪化してしまうことや、タイヤの寿命が短くなってしまうことから、夏場と冬場でタイヤを交換して利用します。

大抵は、スタッドレスタイヤの置き場として倉庫を用意している人が多くて、そこに使わないシーズンごとにタイヤを保管して、路面が凍結するとか雪が降りそうなら事前にタイヤを交換して安全に車を走らせるようにタイヤのコンディションを調整します。

自分で交換することが出来ない場合、タイヤとホイールをそのまま整備工場に持ち込んだらスタッドレスタイヤとラジアルタイヤの交換をしてくれますので、面倒かもしれませんが、少しでも路面が凍結しそうであれば、スタッドレスタイヤに交換をします。

万が一、交通事故を起こした場合、余計な費用が発生してしまうことと、保険料が高くなったりと、ろくなことがありませんので、それだったら、多少の費用が発生しても結果的に保険のようなもので安く済みますから、タイヤだけはお金をかけるのがお勧め。


カーセンサー.net簡単ネット査定





【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり



スポンサードリンク