VProとMotecのどちらのフルコンが高性能で購入するべき?

特に一般向けの車ではなくて、スポーツカーが対象の話になるんですが、車の性能をアップデートさせる改造(チューニング)を行う場合、マフラーやエキマニの改造でしたらそれほどシビアになることはありませんが、それ以上になるとフルコンが必要です。

例えば、大幅にエンジンをチューニングした場合、ボアアップやピストン変更、NAからターボに変更、ターボ車のタービンをより大型のものに変更をした場合、純正のCPUでは正しい設定が出せなくなるので、必ずCPU(ECU)の追加を行います。

このCPUの追加については、イーマネージアルティメイトと呼ばれてている10万円以下のサブコンとか、VPROやMoTeCのフルコンと呼ばれている30万円以上の高額なCPUがあるのですがよほどの金銭的な事情がない限りフルコンを追加するのが定番。

 

 

目次

VProとMotecのどちらのフルコンが高性能で購入するべき?

 

よく聞かれるんですけど、定番のフルコンでHKSのVPROとMoTeCのどちらが高性能なのですか?といった疑問ですが、ハードウェアの性能だけ見れば圧倒的にMotecのフルコンのほうが高性能というか、セッティングの幅がより広くなるのでこちらがお勧め。

ただし、セッティングの幅がMoTeCの方が広くなると言っても、最終的に改造を施す車にその領域のセッティングが必要なのか?、正しくセッティングを出すことができるのか?、そもそもドライバーがそのセッティングの違いを体感できるのかになります。

一般的には、相当なプロレーシングドライバー並みの運転技術を持っている人でもない限り、プロのセッティングをしてくれるメカニックが専属でついている状態でない限りは、HKSのVProで十分であり、割高でセッティング費用も高額なMoTeCは不要です。

スポンサードリンク




 

 

フルコンは単純にハードウェアの性能だけを見ても意味がない。

 

制限が多いイーマネージアルティメイトのようなサブコンとVProの様なフルコンの違いでしたら明確になりますので金銭的な都合でもない限りはフルコン一択になるんですけど、VProとMoTeCの違いなると、改造する車全体の問題になるので判断は難しい。

ただし、ハードウェアの性能だけで見ればMoTeCの方が圧倒しているので、そちらを購入しておけばよいのかもしれませんが問題点としてはMoTeCのセッティングは難易度が高くなることやセッティング費用が高額になり30万円を超えるなども普通です。

更にはフルコンの性質として、最低でも半年に一度はリセッティングが必要になりますし、車の改造をして仕様が変わった場合もリセッティングが必要になりますので、何かと予算が必要になりますし、それをしないと車が正しい性能を発揮できなくなります。

 

 

フルコン購入前には必ずプロショップで相談するのが最大の解決。

 

フルコンを購入する前に、専門雑誌やサイトに乗っている情報だけを鵜呑みにして、性能が高いMoTeCを購入する人もいらっしゃるのですが、フルコンはプロが車を正しく把握してセッティングを出さないと全く意味が無いことを知っておくと良いですね。

また、実際の現車をプロショップに持ち込み、どのようなセッティングが必要なのかの相談も時間をかけて行わないといけませんし、同じ車であってもメインで走るステージが違ってくるとそれだけでセッティングの仕様も全く変わる点にも要注意ですね。

結論としてはハードウェアだけで見ればMotecが高性能であり、セッティングの幅も広がるのですが、その分費用もかなり割高になりますしプロショップでも実績があるショップの宛がないのであれば、依頼をしても余計に車の調子が悪くなることもあります。

購入を迷った場合、自分の判断だけではなく、プロの意見を必ず聞いて最終判断です。


カーセンサー.net簡単ネット査定





【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり



スポンサードリンク